271件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大牟田市議会 2022-06-24 06月24日-05号

審査の過程で、地域交通利便性向上事業については、乗合タクシー小型バス運行の効果やその比較をしっかりと検証できるよう、二つの実証実験事業を同時期に行うなど、実施方法について再度検討されたいとの意見・要望が述べられました。 審査の結果、別段異議なく、全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。 

小郡市議会 2021-06-25 06月25日-06号

広域的な交通処理を担う主要な幹線道路沿道部については、周辺環境に配慮しつつ交通利便性を生かした沿道施設等の適正な誘導を図りますと位置づけており、道路などの都市基盤整備及び周辺環境との調和を図りながら生活利便施設及び住宅地誘導することを目的とし、自家用車に過度に依存しない身近な生活圏を再構築するため地区計画の変更を行うものです。

春日市議会 2021-06-22 令和3年第2回定例会(第3日) 本文 2021-06-22

そして、市内全域からこれらの拠点を利用できるように、コミュニティバスの7路線を整備するとともに、現在、西鉄天神大牟田線連続立体交差事業西鉄春日原周辺整備事業を推進するなど、交通利便性のさらなる向上を図っているところです。先ほど述べました第2次春日都市計画マスタープランにおける将来都市構造図は、このような長年取り組んできた都市基盤整備を踏まえた上で描いているものであります。  

小郡市議会 2021-06-07 06月07日-01号

近年、本市交通利便性を生かした土地利用として、産業系土地利用需要が高まっています。筑後小郡インターチェンジ周辺主要地方道久留米筑紫野線沿線、また鳥栖ジャンクション周辺地区などについては、小郡市の工業流通業務拠点としてさらに誘導・集積を進め、地域活性化につながる企業誘致を行うことで雇用創出も可能となります。

福津市議会 2021-06-04 06月04日-01号

交通利便性向上からバス乗り入れのための整備等は必要なことと考えるが、生活利便性の点から見て、なにが充足していてなにが不足しているのか検証・精査が必要と考える。つまり、生活利便性としての商業施設飲食店文化施設保育所、幼稚園、学校、病院などの立地現状がどうであるのか、また、さいごう口側とみやじ口側との現状の差についても細かく精査することが必要と考える。

北九州市議会 2021-03-10 03月10日-07号

また、小倉駅前という交通利便性のいい最高の立地条件背景に、様々な業種、職種の人たちによる新しい働き方の実践の場となることが期待されています。 さらに、市内の学生と、本市に進出したIT企業をはじめ、地元企業が交流するイベントなども企画されると伺っており、それをきっかけに若者の地元雇用に結びつくことや、ここでの企業間交流により新たなビジネスが創出されるなど、今後の展開に大いに期待をしています。

北九州市議会 2021-03-05 03月05日-04号

私が新駅の候補地と考える八幡インター周辺は、都市計画マスタープラン八幡西区構想による、九州自動車道北九州都市高速道路結節点交通利便性の高い地域で、内陸型の工業系用地として活用を進めることとしています。また、直方市、中間市、鞍手町、小竹町など連携中枢都市圏北九州都市圏域都市をバックに、物流や先端産業だけではなく、新たな産業立地可能性を秘めております。

福岡市議会 2020-12-14 令和2年第6回定例会(第3日)  本文 開催日:2020-12-14

モデル的に、交通利便性もよく、連携、協力しやすい施設で、ホームレスに対応している生活保護第3課のある博多区役所新庁舎や福岡中央区舞鶴に予定のある(仮称)発達障がい者支援・障がい者就労支援センターのいずれかに同様の機能を持つセンターを併設してはどうかと考えますが、御所見をお伺いいたします。

古賀市議会 2020-12-11 2020-12-11 令和2年第4回定例会(第4日) 本文

また、古来より交通の要衝と言われた交通利便性の高い、そして流通アクセスに恵まれた環境であることや、最近の傾向として食の安全安心に対する志向健康志向などを背景に、日本食及び日本産の食料品需要が増大する東アジア、また中国に近いという地理的優位性もあり、国内外へ向けてのあらゆる流出が可能であり、ここ数年前からのキーワードとなっております。

志免町議会 2020-12-07 12月07日-02号

もっと志免町をアピールできる機会があれば、いろんな意味でアピールしていきながら、交通利便性が一番のネックになっております。これからそういう利便性を一つ一つ解決しながら、住みやすいまちづくりに努めてまいりたいというふうに思っております。 ○議長丸山真智子君) 亀崎議員。 ◆3番(亀崎大介君) やはり、機会があれば発信するというよりも、発信する機会をどんどんつくっていくことが必要だと思います。

北九州市議会 2020-12-03 12月03日-03号

この複合公共施設整備事業は、公共施設マネジメント実行計画等に基づきまして、老朽化が進み、近い将来、建て替えが必要な公共施設交通利便性の高い門司港周辺に集約することで、区内の各地からアクセス利便性を高めること。また、ホールや会議室図書館等文化施設を一体的に整備することで、より活発な活動を支える環境づくりを進めるとともに、周辺地域活性化やにぎわいの創出を図ること。

北九州市議会 2020-12-01 12月01日-01号

それを民間が  ││  現在の10倍の規模MICE施設を建ててくれるなら、交通利便性が高い小  ││  倉駅北口がよい。大阪は夢洲に行くにもすごく時間がかかる。        ││ ・ 北九州市が遅いとか早いという訳ではなく、じっくりいろいろな意見を聞  ││  きながら考えていく必要がある。